NetBeans IDE 7.4でOpenCV 2.4.8を,MinGW環境にて利用する方法を後で書く - 01647
手順
- opencv-2.4.8.exeを展開する
- D:\software\Library\opencv2.4.8 以下にbuild,sourceが付く構成にした
- cmake-gui.exeを起動する
- ソース所在入力.D:/software/Library/opencv2.4.8/sources
- バイナリ生成先入力.D:/software/Library/opencv2.4.8/mingw
- Configure.MinGW Makefileを選ぶ
- 赤色が消えるまでConfigure
- BUILD_DOCSをオフにする.ドキュメントはopencv2.4.8\build\docsにある上,TeX環境を設定していないからきっと作れない
- Generate
- コマンドプロンプトを起動する
- Dドライブに移動
- cd D:\software\Library\opencv2.4.8\mingw
- mingw32-make.27分かかった
- mingw32-make install
- D:\software\Library\opencv2.4.8\mingw\install以下にinstallされる
- CMAKE_INSTALL_PREFIXの値による